「フリーハンドの図形 ツール」の版間の差分

提供: GeoGebra Manual
移動先: 案内検索
(ページの作成:「<noinclude>{{Manual Page|version=5.0}}{{PAGENAME}}</noinclude> <br> {{Tool|icon=Mode freehandshape.svg|32px|name={{PAGENAME}}|type=special…」)
 
 
1行目: 1行目:
<noinclude>{{Manual Page|version=5.0}}[[Category:Manual (official)|{{PAGENAME}}]]</noinclude>  
+
<noinclude>{{Manual Page|version=5.0}}</noinclude> {{tool|type=special object|フリーハンドの図形|icon=Mode freehandshape.svg|32px}}
<br>
+
 
{{Tool|icon=Mode freehandshape.svg|32px|name={{PAGENAME}}|type=special object}}
+
フリーハンドシェイプツールを使用すると,[[関数]]をスケッチすることも,円,線分,多角形をフリーハンドで描いて,それらを正確な形に変換することもできる.関数 ''f'' が作成された場合,特定の点での値を計算したり,点をおいたり,変換を行ったりすることが可能である.ただし,これらの関数の導関数はサポートされておらず,接線は数値近似としてのみサポートされている.
The Freehand Shape Tool lets you either sketch a [[functions|function]], or you can draw a freehand circle, segment or polygon and it will be recognized and converted to an exact shape. If a function ''f'' is created, you can compute its value at certain point, place a point on it or perform some transformations. Derivatives for these functions are not supported (tangents are supported as a numerical approximation)
 
  
 
{{notes|1=
 
{{notes|1=
*You can use all the curve fitting commands on functions created by this Tool, e.g. [[FitSin_Command]]  
+
*[[FitSin_コマンド]] のように,このツールで作成された関数はすべての曲線回帰のコマンドを使用することができる.
*You can use the [[Integral_Command|Integral]] command on functions created with this tool e.g. <code>Integral(f, 1, 5)</code> to shade under it and find the area }}
+
*このツールで作成した関数は,<code>Integral(f, 1, 5)</code>のように[[Integral_コマンド|Integral]]コマンドを使用して,下側を塗りつぶし,面積を求めることができる. }}

2024年3月19日 (火) 05:22時点における最新版

Accessories dictionary.png
このページは印刷とpdf用の公式マニュアルの一部です。構造上の問題から通常のユーザーはこのページを編集できません。誤りを見つけた場合は私たちに連絡して下さい。ユーザーが編集できるバージョンへ

フリーハンドシェイプツールを使用すると,関数をスケッチすることも,円,線分,多角形をフリーハンドで描いて,それらを正確な形に変換することもできる.関数 f が作成された場合,特定の点での値を計算したり,点をおいたり,変換を行ったりすることが可能である.ただし,これらの関数の導関数はサポートされておらず,接線は数値近似としてのみサポートされている.

Notes:
  • FitSin_コマンド のように,このツールで作成された関数はすべての曲線回帰のコマンドを使用することができる.
  • このツールで作成した関数は,Integral(f, 1, 5)のようにIntegralコマンドを使用して,下側を塗りつぶし,面積を求めることができる.
© 2024 International GeoGebra Institute