「グラフィックスビューの画像を作成する」の版間の差分

提供: GeoGebra Manual
移動先: 案内検索
(Autogenerated from properties)
 
 
1行目: 1行目:
 
<noinclude>{{Manual Page|version=5.0}}</noinclude>{{publishing}}
 
<noinclude>{{Manual Page|version=5.0}}</noinclude>{{publishing}}
:{{translate|Manual:Creating Pictures of the Graphics View}}
+
[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]] [[グラフィックスビュー]] の画像をファイルに保存するか,クリップボードにコピーすることができる.
 +
==ファイルに保存==
 +
{{Note|''Export_1'' と ''Export_2'' の点が定義されていない限り, [[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' 全体が画像として保存される(下記参照).}}
 +
 
 +
[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' で使用可能なスペースをすべて使用しない場合は,...
 +
 
 +
* …[[File:Mode translateview.svg|link=|24px]] [[グラフィックスビューの移動_ツール]], [[File:Mode zoomin.svg|link=|24px]] [[File:Mode zoomin.svg|link=|24px]] [[ズームイン_ツール]], [[File:Mode zoomout.svg|link=|24px]] [[ズームアウト_ツール]] を使って,[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' の左上隅に作図を配置する.その後,GeoGebra ウィンドウのいずれかの角をドラッグすることで,ウィンドウのサイズを小さくすることができる.
 +
* … [[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' のどの部分をエクスポートし,画像として保存するかを指定するために,選択矩形を使用する.そのためには,マウスの右ボタンを押したまま,エクスポートしたい[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー''の部分をカーソルでドラッグする,
 +
 
 +
''Export_1'' と ''Export_2'' という名前の点を作成することもでき,これらはエクスポート矩形の対角に位置する角を定義するために使用される.
 +
{{Note|点 ''Export_1'' と ''Export_2'' は,[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー''の表示範囲内に配置されている必要がある.}}
 +
 
 +
GeoGebraデスクトップ版の[[ファイルメニュー]]で,''エクスポート''を選択した後,[[Image:image-x-generic.png|link=]] ''グラフィックスビューを画像として(png, eps)'' をクリックする.表示される[[グラフィックスのエクスポートのダイアログ|ダイアログウィンドウ]]で,出力画像ファイルの形式,縮尺(cm単位),解像度(dpi単位)を指定することができる.
 +
GeoGebra ウェブ・タブレットアプリ版を使用している場合,ファイルメニュー で [[File:Menu-file-export.svg|link=|16px]] ''エクスポート'' を選択することで,[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' またはその選択部分をエクスポートすることができる.そこで PNG とアニメーション GIF の形式を選択できる.
 +
 
 +
{{Note|エクスポートされた画像の実際のサイズは,エクスポートウィンドウの下部にあるボタンのすぐ上に,センチメートルとピクセルの両方で表示される.}}
 +
 
 +
利用可能な画像ファイルについての詳細は,[[グラフィックスのエクスポートのダイアログ]]を参照のこと.
 +
 
 +
==グラフィックスビューをクリップボードにコピー==
 +
 
 +
GeoGebra デスクトップ版では,次のいずれかの方法で[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' をコンピュータの ''クリップボード'' にコピーすることもできる:
 +
 
 +
*''編集'' メニューで, [[Image:Menu Copy.png|link=]] ''グラフィックスビューをクリップボードへ'' オプションを選択する.
 +
*''ファイル'' メニューで,''エクスポート'' を選択し,次に[[Image:Menu Copy.png|link=]]  ''グラフィックス・ビューをクリップボードへ'' オプションを選択する.
 +
*[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' のエクスポート・ダイアログ(''ファイル'' - ''エクスポート'' - [[Image:image-x-generic.png|link=]] グラフィックスビューを画像として(png,eps)...)で'', クリップボードにコピー'' ボタンをクリックする.
 +
 
 +
この機能は,[[File:Menu view graphics.svg|link=|16px]]  ''グラフィックスビュー'' のスクリーンショットを[[グラフィックスのエクスポートのダイアログ|PNG]]画像としてシステムのクリップボードにコピーし,他の文書(ワープロ文書など)に貼り付けることができる.
 +
{{Notes|1=
 +
:*''File'' - ''Export'' - '[[Image:image-x-generic.png|link=]] グラフィックスビューを画像として(png,eps)...)で'' オプションでは,エクスポートされた画像の寸法(縮尺またはピクセル)を定義できる.
 +
:*''クリップボードへのコピー'' 機能はMacOSでは使用できない.}}

2024年4月17日 (水) 08:44時点における最新版

Accessories dictionary.png
このページは印刷とpdf用の公式マニュアルの一部です。構造上の問題から通常のユーザーはこのページを編集できません。誤りを見つけた場合は私たちに連絡して下さい。ユーザーが編集できるバージョンへ
Menu view graphics.svg グラフィックスビュー の画像をファイルに保存するか,クリップボードにコピーすることができる.

ファイルに保存

メモ: Export_1Export_2 の点が定義されていない限り, Menu view graphics.svg グラフィックスビュー 全体が画像として保存される(下記参照).

Menu view graphics.svg グラフィックスビュー で使用可能なスペースをすべて使用しない場合は,...

  • Mode translateview.svg グラフィックスビューの移動_ツールMode zoomin.svg Mode zoomin.svg ズームイン_ツールMode zoomout.svg ズームアウト_ツール を使って,Menu view graphics.svg グラフィックスビュー の左上隅に作図を配置する.その後,GeoGebra ウィンドウのいずれかの角をドラッグすることで,ウィンドウのサイズを小さくすることができる.
  • Menu view graphics.svg グラフィックスビュー のどの部分をエクスポートし,画像として保存するかを指定するために,選択矩形を使用する.そのためには,マウスの右ボタンを押したまま,エクスポートしたいMenu view graphics.svg グラフィックスビューの部分をカーソルでドラッグする,

Export_1Export_2 という名前の点を作成することもでき,これらはエクスポート矩形の対角に位置する角を定義するために使用される.

メモ:Export_1Export_2 は,Menu view graphics.svg グラフィックスビューの表示範囲内に配置されている必要がある.

GeoGebraデスクトップ版のファイルメニューで,エクスポートを選択した後,Image-x-generic.png グラフィックスビューを画像として(png, eps) をクリックする.表示されるダイアログウィンドウで,出力画像ファイルの形式,縮尺(cm単位),解像度(dpi単位)を指定することができる. GeoGebra ウェブ・タブレットアプリ版を使用している場合,ファイルメニュー で Menu-file-export.svg エクスポート を選択することで,Menu view graphics.svg グラフィックスビュー またはその選択部分をエクスポートすることができる.そこで PNG とアニメーション GIF の形式を選択できる.

メモ: エクスポートされた画像の実際のサイズは,エクスポートウィンドウの下部にあるボタンのすぐ上に,センチメートルとピクセルの両方で表示される.

利用可能な画像ファイルについての詳細は,グラフィックスのエクスポートのダイアログを参照のこと.

グラフィックスビューをクリップボードにコピー

GeoGebra デスクトップ版では,次のいずれかの方法でMenu view graphics.svg グラフィックスビュー をコンピュータの クリップボード にコピーすることもできる:

  • 編集 メニューで, Menu Copy.png グラフィックスビューをクリップボードへ オプションを選択する.
  • ファイル メニューで,エクスポート を選択し,次にMenu Copy.png グラフィックス・ビューをクリップボードへ オプションを選択する.
  • Menu view graphics.svg グラフィックスビュー のエクスポート・ダイアログ(ファイル - エクスポート - Image-x-generic.png グラフィックスビューを画像として(png,eps)...)で, クリップボードにコピー ボタンをクリックする.

この機能は,Menu view graphics.svg グラフィックスビュー のスクリーンショットをPNG画像としてシステムのクリップボードにコピーし,他の文書(ワープロ文書など)に貼り付けることができる.

Notes:
  • File - Export - 'Image-x-generic.png グラフィックスビューを画像として(png,eps)...)で オプションでは,エクスポートされた画像の寸法(縮尺またはピクセル)を定義できる.
  • クリップボードへのコピー 機能はMacOSでは使用できない.
© 2024 International GeoGebra Institute